『モスアゲート』(苔瑪瑙)  苔や枝が入っているように見えるメノウ
モスアゲート

モスアゲートはアゲート(メノウ)の中に緑や赤や黒の内包物が入り、それが苔や木の枝のように見えるのが特徴の鉱物です。

内包物の正体は苔などではなく、緑色の場合はクローライト(緑泥石)、赤や黒の場合は鉄やマンガンであることが多いようです。

アゲート(メノウ)とは

微細な石英の結晶が集まってできた鉱物をカルセドニー(玉髄)と言います。

その中で一般的に

・縞模様がある物をアゲート(メノウ)

・不純物を多く含み透けない物をジャスパー

その他

・縞模様がない物をカルセドニー(玉髄)

と分類されていますが曖昧な分類です。

モスアゲートははっきりとした縞模様はありませんがアゲートという名前がつけられています。

モスアゲートとは

モスアゲート

モスアゲートの名前の由来と和名

モスアゲートは、まるで苔(モス)が内包されているように見えることからモスアゲートと命名されました。

和名苔瑪瑙(コケメノウ)です。

モスアゲートの成分

モスアゲートはクォーツと同じ二酸化ケイ素から形成されています。

化学式は

SiO2

と表されます。

その中にクローライトマンガンが内包されています。

クローライトとは

クローライト緑泥石グループ(珪酸塩鉱物)の総称です。

古代オリエントで栄えたトランス・エラム文明では容器や飾板などに加工されていました。

化学式は

 (Mg,Fe,Mn,Ni)6-x-y(Al,Fe3+,Cr,Ti)yx(Si4-xAlx)O10(OH)8

と表されます。

モスアゲートの光沢

モスアゲート

ガラス光沢

脂肪光沢

💎参考記事 

金属や石の印象を左右する7つの「光沢」

モスアゲートの硬度

モース硬度7

💎参考記事 

石の硬度を表す「モース硬度」 

モスアゲートの石言葉

モスアゲート

・夫婦の和合

・共有

・集合

モスアゲート 誕生日石

7/21

8/31

💎参考記事 

12ヶ月の誕生石と366日の誕生日石

モスアゲートの主な産地

モスアゲートの主な産地は

・ブラジル🇧🇷

・ハンガリー🇭🇺

・メキシコ🇲🇽

・中国🇨🇳

です。

にほんブログ村

おすすめの記事