ターコイズは12月の誕生石としても知られています。
古代エジプト初期の王墓やインカ帝国の財宝から装飾品に加工されたターコイズがたくさん見つかっていることから
ターコイズは人類との関わりが最も古い石の一つと言われています。
紀元前14世紀に在位していたツタンカーメンのマスクにもターコイズは使われています。(水色の部分)
ターコイズとは
ターコイズの名前の由来と和名
ターコイズは直訳すると「トルコの石」ですが、トルコでは採れません。
しかし、アトラス山脈周辺の砂漠からヨーロッパに運ばれる時にトルコを経由していたことから、13世紀にフランスで「ピエール・トルキュース(トルコの石)」と命名されました。
それが語源となってターコイズと呼ばれるようになり、和名もトルコ石となりました。
アマゾン川周辺で採れない
のと同じですね。
ターコイズの成分
ターコイズは水化銅とリン酸アルミニウムを成分とする
水酸化銅アルミニウムリン酸塩です。化学式は
CuAl6(PO4)4(OH)8·4H2O
と表されます。
銅やアルミニウムを含むリン酸塩の岩石に水の作用が働くとできます。
青色の発色は銅によるものです。
微量の鉄が混ざることがあり緑がかった色を生み出します。
ターコイズは熱や日光に弱い石です。
退色を防ぐためにも屋外に放置するのはやめましょう。
ターコイズの色
ターコイズといえばターコイズブルーを連想しますが、実は白っぽい物が多いのです。
しかし、多くの人がターコイズに求めるのは青や黄緑色。
特に人気があるのは濃い青色のターコイズです。
ですからターコイズの青い粉末を樹脂に混ぜてコーティングしている物が多く出回っています。
市場に出回っているターコイズの約90%が何らかの加工をされているか模造品と言われています。
加工は悪いことばかりではなく、天然のターコイズは崩れやすいので樹脂加工は丈夫にする役割も担っています。
ターコイズの硬度
モース硬度 5〜6
💎参考記事
ターコイズの光沢
・ガラス光沢
・樹脂光沢
💎参考記事
ターコイズのマトリックス(模様)
ターコイズは産地や成分によって様々な特徴があるのが魅力の一つです。
ターコイズに黒や茶色の模様が入っている物がありますね。
その模様はマトリックスと呼ばれています。
マトリックスの成分は主に水晶、黄鉄鉱、褐鉄鉱ですが稀に金や銀が混ざることもあります。
鉱山によってマトリックスの模様が違うので
特にターコイズの人気がとても高いアメリカには多くのコレクターがいます。
上の写真のような蜘蛛の巣状のターコイズは「スパイダーウェブ」と呼ばれて最も人気があります。
ターコイズの女王「スリーピングビューティー」
ターコイズの女王といわれるのがアメリカのアリゾナ州にある「スリーピングビューティー鉱山」から産出されるターコイズです。
鉱山を遠くから見た時に童話「眠れる森の美女」のように見えることから名づけられました。
マトリックスが殆ど入らない青色の石で価値が高いのですが鉱山は2012年に閉山しました。
現在はマトリックスがなく青色が濃いターコイズを(産地がどこであっても)「スリーピングビューティー」と呼ぶことがあります。
ターコイズの石言葉
・強運
・成功
・繁栄
・旅の安全
ターコイズ 誕生石と誕生日石
ターコイズは12月の誕生石です。
また誕生日石としては
・5/10
・8/26
・10/20 (トルコ石のビーズ)
・10/29 (クモの巣のトルコ石)
に選ばれています。
💎参考記事
ターコイズの主な産地
・シナイ半島 (エジプト🇪🇬)
・イラン 🇮🇷
・アメリカ 🇺🇸
・中国 🇨🇳
・メキシコ 🇲🇽
・イスラエル 🇮🇱