『クリスタルタロット』「ソードの6 」 チャルコパイライト(黄銅鉱)
チャルコパイライト

クリスタルタロットとは

古来から、占いや自己表現に用いられてきたクリスタル

クリスタルは一つ一つに意味があり、私たちの生き方に助言を与えてくれます。

タロットクリスタルと合わせて読み解く方法があります。

💎

クリスタルタロットという物は幾つか種類があるようですが、

このブログではフィリップ・パーマット氏が著した「クリスタルタロット」を元に

・カードの紹介

・カードに対応した石の紹介

をしていきます。

💎参考記事

クリスタルタロット」まとめのページ 他の石も見てみよう!

ソードの6のクリスタルはチャルコパイライト

クリスタルとウェイト版タロットの「ソードの6」

ソードの6の意味

タロットカードには22枚の大アルカナ(運命的な出来事や霊的成長のプロセス)の他に、

56枚の小アルカナと呼ばれるカードがあります。

小アルカナワンド(杖)、カップ(聖杯)、ソード(剣)、金貨(ペンタクル)という

4つのスートで構成されています。

各スートには10枚の数札と4枚の宮廷札があります。

ソード理性や社会性を示すカードです。

ソードの6は

新天地への旅立ちを表すカードです。

正位置

・平穏な出発

・母子

・最先端技術

・導かれる

逆位置

・出遅れる

・前進しない

・本来の不安

・非力な協力者

クリスタルタロットの解釈

チャルコパイライト

慎重に行動しましょう

行く手には困難が待ち構えていますが慎重に行動すれば乗り切ることができます。

チャルコパイライト体内の気の流れをよくし、トラブルや危険を事前に察知する手助けをしてくれるかもしれません。

このカードが出たあなたはもうすぐ旅に出るかもしれません。

あるいは引っ越しをするかもしれません。

(「クリスタルタロット」ガイアブックスより 一部抜粋)

チャルコパイライトの石言葉

・目標達成

・時間

・金運アップ

チャルコパイライト 誕生日石

なし

💎参考記事

12ヶ月の誕生石と366日の誕生日石

チャルコパイライトについて

チャルコパイライト

チャルコパイライトとは

チャルコパイライトは古くからの資源として知られている石で、

現在でも世界の銅の大半はチャルコパイライトから生産されています。

銅には殺菌作用があるため、医療に使われていたこともありました。

現在はパワーストーンとして人気がある石です。

チャルコパイライトは銅の資源ですから、銅鉱山などで見つかり、

産出量の多い鉱物です。

産出時にはクォーツパイライトアズライトマラカイトなどを伴って発見されることが多くあります。

アズライト

成分は銅、鉄、硫黄の硫化鉱物

化学式は CuFeS2 です。

チャルコパイライト(黄銅鉱)

パイライト(黄鉄鉱)と見た目も名前もよく似ています。

パイライトの成分は硫黄と鉄 (銅がありません)

化学式は FeS2です。

見た目はチャルコパイライトの方がパイライトよりも黄色味が強いのが特徴です。

チャルコパイライトの名前の由来

チャルコパイライト

ギリシャ語でという意味の「chalks(チャルコ)」と

黄鉄鉱pyrites(パイライト)」を繋げて

命名されました。

和名は、主成分が銅で石が黄色いことから黄銅鉱と命名されました。

ちなみに黄銅とは真鍮という意味ですが、真鍮は銅と亜鉛の合金のこと。

黄銅鉱から黄銅が採れるわけではありません。

チャルコパイライトの硬度

モース硬度 3.5〜4

💎参考記事

石の硬度を表す「モース硬度」 

チャルコパイライトの光沢

金属光沢

💎参考記事 

金属や石の印象を左右する7つの「光沢」 

チャルコパイライトの主な産地

・インドネシア 🇮🇩

・オーストラリア 🇦🇺

・カナダ 🇨🇦

・パプアニューギニア 🇵🇬

・アメリカ 🇺🇸

はるさん的補足 錆びても美しいチャルコパイライト

錆びた(酸化した)チャルコパイライト

チャルコパイライトは酸化して錆(酸化膜)を作る鉱物です。

の錆は緑青でしたが、

チャルコパイライトの錆はさらにカラフルです。

天然でこの色なので、錆びた物もアクセサリーや置き物として人気があるようです。

ソードの6の他の記事

『古事記』日本神話タロット 剱6 ヤマトタケル東征を命じられる

https://twitter.com/haruaromatarot1/status/1663134733830860803?s=53&t=gSwlvgM74DIOJiqHdoLC6g

にほんブログ村

おすすめの記事