『クリノクロア』モスアゲートなどに内包される「天使のような」鉱物
クリノクロア

クリノクロアモスアゲートの中に内包される緑泥石の代表的な鉱物です。

クリノクロアの中でも宝石質で天使の羽のような模様があるものをセラフィナイトと呼びます。

クリノクロアが鉱物名で

セラフィナイトは流通名です。

クリノクロアはその緑色から、古くは古墳時代に翡翠や碧玉の代用品として玉づくりに使用されていました。

クリノクロアについて

クリノクロア (セラフィナイト)

クリノクロアとセラフィナイトの名前の由来と和名

クリノクロアについて

クリノクロア19世紀のロシアの鉱物学者ニコライ・カクシャロフ氏により、発見されました。

単斜晶系の六角板状結晶や片状などで発見されるため

「単斜晶系」は、縦に二分し、表と裏が同じ形になっています。
鉱物の中では、一番多く見かける晶系です。

六角板状結晶は平たい六角形をした形状です。

ギリシャ語で「傾く」という意味の「Klinen」と「緑色」という意味の「chloros」からクリノクロアと命名されました。

セラフィナイトについて

セラフィナイトは内包物が天使の羽根のように見えることから 天使の位階でも最高位である「セラフィム(熾天使)」にちなんで名付けられており、別名「天使の石」と呼ばれています。

「天上位階論」による天使の階級

💎参考記事

[審判]の絵にも登場!大天使ガブリエル

細かな結晶体が泥のように見えることから、和名は斜緑泥石になります。

クリノクロアの成分

クリノクロアは主成分がマグネシウムと鉄の珪酸塩鉱物です。

化学式は

(Mg,Fe)5Al(Si3Al)O10(OH)8

と表されます。

白い部分は雲母などです。

クリノクロアの硬度

モース硬度 2〜2.5


💎参考記事

石の硬度を表す「モース硬度」 

クリノクロアの劈開

クリノクロアは雲母のように剥がれやすい性質を持っています。

劈開は一方向に完全です。

💎参考記事

鉱物の割れ方「劈開」

はる
水や太陽光に弱く、衝撃にも弱い為取り扱いに注意しましょう!

クリノクロアの光沢

クリノクロア

絹糸光沢

ガラス光沢

真珠光沢


💎参考記事 

金属や石の印象を左右する7つの「光沢」 

クリノクロアの石言葉

・平穏

・癒し

・安心

・解放

・休息

・幸福

クリノクロア 誕生日石

現在の誕生日には選ばれていません


💎参考記事

12ヶ月の誕生石と366日の誕生日石

クリノクロアの主な産地

・アメリカ🇺🇸

・ロシア🇷🇺

・カナダ🇨🇦

・ドイツ🇩🇪

・ブラジル🇧🇷

・オーストラリア🇦🇺

・中国🇨🇳

などから産出されています。





にほんブログ村

おすすめの記事