『クリスタルタロット』ペンタクルの7 タンザナイト(青いゾイサイト)
タンザナイト

クリスタルタロットとは

古来から、占いや自己表現に用いられてきたクリスタル

クリスタルは一つ一つに意味があり、私たちの生き方に助言を与えてくれます。

タロットの一つ一つにクリスタルと合わせて読み解く方法があります。

💎

クリスタルタロットという物は幾つか種類があるようですが、

このブログではフィリップ・パーマット氏が著した「クリスタルタロット」を元に

・カードの紹介

・カードに対応した石の紹介

をしていきます。

💎参考記事

クリスタルタロット」まとめのページ 他の石も見てみよう!

ペンタクルの7のクリスタルはタンザナイト

クリスタルタロットとウェイト版タロットの「ペンタクルの7

ペンタクルの7の意味

正位置

・仕事の不満

・成果なし

・望まぬ結果

・悩み

逆位置

・きつい仕事

・工夫が必要

・間引く

・面白味がない

クリスタルタロットの解釈

目標達成まであと一歩ですが、まだやるべきことがあります。

今まで取り組んできた仕事の成果が見え始めています。

今はちょっと一休みしたい気分かもしれませんが、気を許している場合ではありません。

次のステップを慎重に検討する時期に来ています。

そして、時としてその答えは自分の目の前にあるものです。

タンザナイトはあなたがポジティブなエネルギーを引き寄せ、奇跡をもたらせるのを助けてくれるかもしれません。

(「クリスタルタロット」ガイアブックスより一部抜粋)

タンザナイトの石言葉

・誇り高き人

・冷静

・知性

・神秘

タンザナイトの誕生日石

9/1

💎参考記事

12ヶ月の誕生石と366日の誕生日石

タンザナイトについて

タンザナイトの和名

タンザナイトゾイサイトという鉱物の青色の物です。

(ゾイサイトワンドの9のクリスタルです。)

参考記事

 

ゾイサイトの和名は

・灰簾石(かいれんせき) または

・ゆう簾石(ゆうれんせき)

色々な色があるゾイサイト 青いゾイサイトタンザナイトと呼びます

タンザナイトの硬度

6〜7

💎参考記事

石の硬度を表す「モース硬度」 

タンザナイトの光沢

ガラス光沢

💎参考記事 

金属や石の印象を左右する7つの「光沢」 

タンザナイトの成分

母岩付きタンザナイト

タンザナイト鉱物名はゾイサイトです。

ゾイサイトの化学式は

Ca2Al3(SiO4)(Si2O7)O(OH)

ケイ酸塩鉱物です。

💎

ゾイサイトの内部にバナジウムを含み、青い石となった物をタンザナイトと呼びます。

タンザナイトの歴史

タンザナイトが誕生したのは約5億8千万年前だと思われています。

💎

タンザナイト(青いゾイサイト) が発見されたのは1967年のこと、

それまでゾイサイトは宝石としてはあまり注目されていませんでした。

青いゾイサイトは最初「ブルーゾイサイト」として売り出されましたが「ブルースーサイド(自殺)」と発音が似ているので、名前を変えることとなりました。

そして後にティファニー社の社長となるヘンリー・B・プラット氏が発見された地にちなみ「タンザナイト」と命名。

💎

たちまち人気の石となり「20世紀の宝石」と呼ばれるようになりました。

タンザニアのキリマンジェロのふもとにあるメレラニ丘陵でしか採れない

・採掘量が少なく、鉱床の寿命もあと10年ほどしかないと言われている

という希少性もあり、カラーストーンの中ではサファイアに次ぐ売り上げを誇っています。

💎

さらに日本ではタンザナイトは2021年から12月の誕生石に指定され知名度が高くなりました。

タンザナイトの特徴

角度によって赤紫にみえるタンザナイト

タンザナイトの特徴といえば何といっても多色性です。

多色性とは

宝石を傾けたり見る角度を変えた時に、違う色が見える性質です。

タンザナイトの多色性は発見後すぐに話題になりました。

角度によりレッドパープル、ディープブルー、イエローグリーンが見られる物もあります。

多色性がはっきりしている石ほど価値は高くなります。

タンザナイトの産地

タンザニア 🇹🇿

ペンタクルの7の他の記事

『日本神話タロット』勾玉の7 「スクナヒコナの旅立ち」

にほんブログ村

https://twitter.com/haruaromatarot1/status/1649610080688701441?s=53&t=gSwlvgM74DIOJiqHdoLC6g
おすすめの記事