『クリスタルタロット』ワンドのエース アベンチュリン (砂金石)

アベンチュリン

クリスタルタロットとは

古来から、占いや自己表現に用いられてきたクリスタル

クリスタルは一つ一つに意味があり、

私たちの生き方に助言を与えてくれます。

タロットの一つ一つにクリスタルと合わせて読み解く方法があります。

💎

クリスタルタロットという物は幾つか種類があるようですが、

このブログではフィリップ・パーマット氏が著した「クリスタルタロット」を元に

・カードの紹介

・カードに対応した石の紹介

をしていきます。

💎参考記事

クリスタルタロット」まとめのページ 他の石も見てみよう!

ワンドのエースのクリスタルはアベンチュリン

クリスタルとウェイト版タロットの「ワンドのエース」

タロットカードには22枚の大アルカナ(運命的な出来事や霊的成長のプロセス)の他に、

56枚の小アルカナと呼ばれるカードがあります。

小アルカナワンド(杖)、カップ(聖杯)、ソード(剣)、金貨(ペンタクル)という4つのスートで構成されています。

各スートには10枚の数札と4枚の宮廷札があります。

ワンド直感や情熱や活力を示すカードです。

葉がついた杖は、神から与えられたエネルギーを意味します。

このカードには人物が描かれていないので具体的な行動は示されていません。

正位置

・スタート

・新しい発想

・権力

・活力

逆位置

・方向性なし

・力の乱用

・力不足

・世代交代

クリスタルタロットの解釈

アベンチュリン

突然芽生えた恋やロマンス、異性関係、思いがけないプレゼントや突然巡って来たチャンス。

こうした予期せぬ出来ごとをきっかけに今まで抑えてきた感情が一気にほとばしるでしょう

感情を表現し、自分のやること全てに愛を注ぐことが大切です。

感情を遮断したまま放置しておくと、新たな可能性や人間関係を遠ざけげしまうことになります。

感情を遮断するのは過去のわだかまりがとけていないからでしょう。

しかしワンドのエース過去のことは忘れて前向きに進むよう促してくれます。

こんなときはアベンチュリンが効果的です。

あなたにそっと寄り添い新たなチャンスをつかむきっかけを与えてくれます。

第六感に耳をすませましょう。

信頼できるのは自分の肌感覚と第一印象です。

自分の魂ともう一度繋がる方法を見つけてください。

(「クリスタルタロット」ガイアブックスより一部抜粋) 

アベンチュリンの石言葉

・冷静沈着

・優しさ

・心の安心

・家庭円満

・安眠

アベンチュリン 誕生日石

・3/24 グリーンアベンチュリンの勾玉

・10/15

・11/17 グリーンアベンチュリンの勾玉

グリーンアベンチュリンの勾玉

💎参考記事

12ヶ月の誕生石と366日の誕生日石」 

(緑色の) アベンチュリンについて

アベンチュリンとは

アベンチュリン光を反射する小さな結晶(クロム雲母、ヘマタイトゲーサイト)などの微粒子の結晶を内包物として含む水晶です。

このキラキラした内包物の輝きをアベンチュレッセンスといいます。

(アベンチュレッセンスサンストーンにも見られます。)

アベンチュレッセンスアベンチュリンの名前の由来です。

和名砂金石または砂金水晶といいますが、

主産地がインドで見た目が翡翠(ヒスイ輝石)に似ていることから「インド翡翠」とも呼ばれます。

インドでは高価な翡翠(ヒスイ輝石)の代用品として仏像の目などにアベンチュリンを使用してきましたが、

成分的には翡翠とは全く違います。

翡翠

アベンチュリンは成分が水晶なので

化学組織はSiO2ですが

翡翠輝石は水晶も光を反射する小さな結晶も殆ど含まれず、

化学組織はNaAlSi2O6 です。

アベンチュリンの色

グリーンが有名ですが、

・ピンクアベンチュリン

・イエローアベンチュリン

もあるそうです。

私はまだ見たことがありません。

写真もありませんが、手に入ったら載せるようにします。

アベンチュリンのモース硬度

モース硬度 7

💎参考記事

石の硬度を表す「モース硬度」 

アベンチュリンの光沢

ガラス光沢

💎参考記事 

金属や石の印象を左右する7つの「光沢」 

アベンチュリン

アベンチュリンの主な産地

・インド 🇮🇳

・ブラジル 🇧🇷

・ロシア 🇷🇺

・アメリカ 🇺🇸

・タンザニア 🇹🇿

ワンドのエースの他の記事

『古事記』「日本神話タロット」棒ノ1

ウマシアシカビヒコヂ (別天津神の一柱)

にほんブログ村

おすすめの記事