『クリスタルタロット』ペンタクルの10  レインボーオブシディアン
レインボーオブシディアン

クリスタルタロットとは

古来から、占いや自己表現に用いられてきたクリスタル

クリスタルは一つ一つに意味があり、私たちの生き方に助言を与えてくれます。

タロットの一つ一つにクリスタルと合わせて読み解く方法があります。

💎

クリスタルタロットという物は幾つか種類があるようですが、このブログでは

フィリップ・パーマット氏が著した「クリスタルタロット」を元に

・カードの紹介

・カードに対応した石の紹介

をしていきます。

💎参考記事

クリスタルタロット」まとめのページ 他の石も見てみよう!

ペンタクルの10のクリスタルはレインボーオブシディアン

クリスタルタロットとウェイト版タロットの「ペンタクルの10」

ペンタクルの10の意味

正位置

・経済の安定

・子孫繁栄

・伝統

・名家

逆位置

・古いしきたり

・家の没落

・家庭の問題

・遺産の喪失

クリスタルタロットの解釈

蒔いた種をしっかり育てた甲斐があり、万事上手くいっています。

成功を掴んだおかげで精神的にも安定しています。

それに加えて、お金、感情、霊性の面でも安心感に包まれています。

レインボーオブシディアンは祝福の石で、ストレス解消に効果があります。

ペンタクルの10」のカードはお金の無駄遣いをしないよう忠告しています。

というのも今の好調さは長続きしない可能性があるからです。

この先、お金に関するちょっとしたトラブルも暗示していますので気をつけましょう。

(「クリスタルタロット」ガイアブックスより一部抜粋)

レインボーオブシディアンの石言葉

レインボーオブシディアン

道を照らす

レインボーオブシディアンの誕生日石

レインボーオブシディアンは無し

オブシディアンが 7/6

スノーフレークオブシディアンが 1/20

スノーフレークオブシディアン

💎参考記事

12ヶ月の誕生石と366日の誕生日石

レインボーオブシディアンについて

レインボーオブシディアン

レインボーオブシディアンとは

オブシディアンは火山岩の一種でガラス質の物質です。

二酸化ケイ素が約70%から80%で

酸化アルミニウムが10%強、

その他に酸化ナトリウム、酸化カリウム、酸化鉄、酸化カルシウム等が含まれています。

オブシディアンは日本でも各地で採れるため、旧石器時代から武器や包丁や装飾品として使われていたようです。

旧石器時代の遺跡から発掘されたオブシディアン(國學院大学博物館)

💎参考記事

『クリスタルタロット』戦車 オブシディアン

オブシディアンの和名は黒曜石です。

その名前の通り、真っ黒な物が多いのですが、

小さなインクルージョンによって、

レインボーカラーやシルバーカラーに輝きを見せてくれるオブシディアンレインボーオブシディアンと呼びます。

レインボーオブシディアンの和名

虹色の黒曜石

レインボーオブシディアンの硬度

5〜6

💎参考記事

石の硬度を表す「モース硬度」 

レインボーオブシディアンの光沢

ガラス光沢

💎参考記事 

金属や石の印象を左右する7つの「光沢」 

レインボーオブシディアンの主な産地

・メキシコ 🇲🇽

・アメリカ 🇺🇸

ペンタクルの10の他の記事

『日本神話タロット』勾玉ノ10 「大国主命とスセリヒメの駆け落ち」

 

にほんブログ村

コメント一覧
  1. 才色健躾 より:

    この度のカードは謳歌します藤原家のお姿の様です。
    ”有り余る財”に繁栄し、過大な問題定義も生まれる暗示ですね。
    レインボーオブシディアンは旧石器時代の包丁とは贅沢な食器具です
    然りながら硬度は5,6.加工しやすい反面、脆い為に何度もリサイクルをし使用されたのでしょうね。
    道を照らす。ある意味、永続、破滅の分岐点を照らす事の様に思えます。

    • harusan0112 より:

      ありがとうございます♪♪
      藤原家!スケールの大きな例ですが、まさに!
      それでも衰え切らないのが凄い家柄です。

      旧石器時代に使われていたのは普通のオブシディアンだとは思いますが、インクルージョンですからレインボーオブシディアンもあったかもしれませんね。
      オブシディアンは発掘というより、地表やそれ程深くないところからも見つけやすかったようなので、槍や包丁などに最適だったようです。
      日本でも北海道や長野県でオブシディアンが採れますが、九州などの遺跡からもオブシディアンが見つかっていることから、旧石器時代や縄文時代の人がどのように移動したかもわかるそうです。

  2. さゆ より:

    出土した石器から、当時の生活の様子だけでなく、人の移動までわかるのすごいですね。
    無駄遣いしたいけどやめとておこう、、、というストレスの解消にレインボーオブシディアン、あるといいなあと思います。

    • harusan0112 より:

      ありがとうございます♪
      成功と慢心は切っても切れない関係ですね。
      でも、ケチも嫌ですけどね。
      レインボーオブシディアン、比較的お手頃なのもいいですね!

  3. ミカリン より:

    レインボーオプシディアンという名前はとても神秘的で初耳でしたが、和名が黒曜石なのですね。タロットの解釈では、裕福な家、繁栄のイメージとして捉えられているのですね。現在では、どのような物に利用されているのでしょうか?

    • harusan0112 より:

      ありがとうございます♪♪
      レインボーオブシディアンはレインボーといっても7色な訳ではなく、基本的に黒いので、
      ぱっと見オブシディアンのような気がしますね。
      ガラス質なので重いですが、アクセサリーでしょうか。
      パワーストーンとしてブレスレットをしている方もお見かけしますね!
      御守りとして神社などで売られているのも見かけますね。

  4. Yoshi より:

    レインボーオプシディアン、黒曜石にそんなバリエーション?があるのですね(^^)
    黒いようでまっ黒でもなく・・・よく見ているとなんだか吸い込まれそうな・・・掴みどころの無いすごい魅力があります。
    インクルージョンで虹色、というか様々な色への乱反射が出るのですね。

    ペンタクルスの10は一般的にはお金いっぱい、繁栄!めでたしめでたし!なイメージですが、
    クリスタルタロットでは「だが、用心しろよ」感もあるのですね。
    というか繁栄・最盛期には同時に堕落や衰退などがつきもので・・・ペンタクルスの10、エンディング、映画やドラマ、物語では「めでたしめでたし」でも、現実にはその後の振る舞いは試されるわけですから、そちらの解釈はかなり妥当なように感じました。

    • harusan0112 より:

      ありがとうございます♪
      私もオブシディアンは黒一色かと思っておりましたら、赤味がかっていたり、グレーだったりそして虹色に反射する物まであるのですね。

      クリスタルタロットの解説はいつもコインの表と裏を読んでいるように感じます。
      そこが私はこのカードを気に入っているところの一つです。
      実際に占いをする時にとても参考になっています。

おすすめの記事