「サイプレス」という木
「サイプレス」という木を ご存知ですか。「サイプレス」はヒノキ科の木で、
アロマはその葉や球果から抽出した物 です。 香りは、爽やかなグリーン系の香りで、 「ヒノキ」よりスッとする感じでしょうか。
「サイプレス」はゴッホで有名な「糸杉」
「サイプレス」と言われて、ピンと来ない方も ゴッホの「糸杉」の絵はご覧になったことが あるかもしれません 。 ゴッホは晩年の2年間、入院していた 病院から見えた「糸杉」の絵を 多く残しています。でも、ゴッホが「糸杉」を題材に選んだのは 単に病室から見えたからというだけではなく
「糸杉」という木がヨーロッパでは 「死」「悲しみ」「再生」の意味がある 「神木」とされている木だから と、言われています。
「サイプレス」が「神木」とされてきた理由
ヨーロッパで「サイプレス」は 日本の「ヒノキ」のような存在です。参考記事
「サイプレス」の木材としての特徴
「サイプレス」の特徴として・丈夫で建材に使用される
・害虫がつきにくい
ことが挙げられます。
その特徴から、ヨーロッパでは 昔から棺(ひつぎ)に「サイプレス」が 使われています。
また、キリストがかけられた十字架も 「サイプレス」で出来ていたと 伝えられています。
「糸杉」と聞いて、ダ・ヴィンチの 「受胎告知」を思い浮かべた方も いらっしゃるでしょう。
「受胎告知」の「糸杉」は、
キリストが「はりつけ」になる 未来を暗示して描かれた
と言われています。
そのような理由から
「サイプレス」は「神木」と言われ、 「死」「悲しみ」「再生」の 意味があると言われているのです。
「サイプレス」のアロマの 効果効能
心への効能
・受容し流していくことをサポートします
・変化を抑制する恐れをなくし、
新しい道を開いていく
パワーをもたらせます
・不安を和らげ、
気持ちを安定させます
身体への効能
・身体全体の免疫機能を高めます・咳や喘息を抑えます
・婦人科系のトラブルにもいいと
言われています
肌への効能
・皮膚の引き締めに効果を期待できます
・制汗作用があります
「サイプレス」のオススメの 使用方法
化粧水、ハンドクリーム、入浴剤、 ボディークリーム、掃除の時の雑巾がけアイロンのリネンウォーター、 芳香浴などに適しています。
その中で私の一押しは「入浴剤」です。
「ヒノキ」と似ていると考えると 納得していただけるのでは ないでしょうか。
入浴剤としてのオススメの ブレンド
・心の再生や不安を和らげるにはクラリセージ
グレープフルーツ
マジョラム
クラリセージ
・前向きになり 自信を持ちたいなら
オレンジ
ローズマリー
レモン
・免疫力を高めたいなら
クラリセージ
レモン
ジュニパー
のブレンドがオススメです
入浴剤としてどう使うか
一般的なお風呂にはアロマ合計5滴(1滴は約0.05ml)が適量です。方法は次の3通りあります。
①お風呂のお湯に、直接入れて、混ぜる
②バスオイルを作り、入れる
ホホバオイルなどの
植物性のオイル 10ml
アロマを5滴
をよく混ぜてから
お風呂のお湯に入れてかき混ぜます。
①より、お湯に精油がよく溶けて
より効果的になります。
また、肌がしっとりする効果も期待できます。 ③バスソルトを作り、入れる
天然塩または、エプソムソルト 100g
アロマ5滴
をよく混ぜてから、お風呂のお湯に入れてかき混ぜる
参考記事 ①より、お湯に精油がよく溶けて、
より効果的になります。
また、発汗作用があるため、
美肌効果が期待できます。
さらに、腰痛緩和も期待できます。
最後に
おそらく多くの人にとってあまり馴染みがない「サイプレス」ですが、「神木」の香りと知ると、興味がわきませんか。「心の再生」や「免疫力アップ」「制汗作用」にも効果が期待できる「サイプレス」
試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに「無印良品」で「サイプレス」のアロマは3ml(60滴分)で1390円です。
「サイプレス」は妊娠中は
使わないようにしましょう
「サイプレス」を説明した
他の記事
にほんブログ村