(39)『本居宣長記念館』に行ってきました 「古事記」番外編
三重県松阪市の本居宣長記念館

『本居宣長記念館』に行ってきました

古事記」を学ぶ者にとって本居宣長はそれまであまり読まれてこなかった「古事記」を再発見して、解読できるようにしてくれた最重要人物です。

三重県松阪市にある「本居宣長記念館」で(2021年12/28〜2022年3/6)「古事記伝への道」という企画展をやっているので、コロナ禍ですが感染に注意しながら行ってきました。

パンフレットとチケット

1階

数年ぶりの訪問でしたが以前より子供たちにも楽しんでもらえるように工夫しているのを感じました。

入り口には宣長の顔ハメ看板もありました。
パンフレットも写真がいっぱい。
1階には近所の幼稚園児や小学生のための小さな椅子とテーブルやクイズもあります。

近所の子供達、羨ましいです。

コメント一覧
  1. 才色健躾 より:

    はるさんに慕われる本居宣長様ですね。
    編纂は真に素晴らしいですね。戦国武将の武功を知る事も良いのですが文学の歴史にも注視したいものです。
    当地にも俳句にて有名な歴史的人物の開館は御座いますが資料の豊富さ、重要性は足元にも及びません。
    はるさん、結構召し上がる方なのですね。

    • harusan0112 より:

      ありがとうございます♪
      はい、お慕い申し上げております。
      当時から宣長は男性からも女性からも人気があり、プロマイドのような物まであったそうです。
      医師として働きながら、あの緻密な勉強と研究、門人を育てる教育者としての働きぶり、信じられません。
      私、大食いでございます!バレた。笑
      松阪牛が美味しすぎ!

  2. ひさこ より:

    はるさんの推しさんが、宣長様
    17歳の地図には驚きです!
    やはり、ずば抜けた方。
    沢山の写真ありがとうございます!まるで自分も行ったかのように楽しみました。
    松阪牛美味しそう!

    • harusan0112 より:

      ありがとうございます♪♪
      宣長さまは規格外の巨人ですね。
      写真、ずいぶん減らしたつもりだけど、こんなになってしまいました。笑
      松阪牛は美味しいですね。幸せな一日でした!

  3. mifoco より:

    確か、タクシーの運転手さんも戸惑うくらい、お弟子さんを試すために不憫な場所にお墓があって、と。懐かしいです。
    今回も丁寧な内容、ありがとうございます。

    • harusan0112 より:

      そうでした!
      30年くらい前でしたね。
      奥津城まで行きましたね!
      付き合ってくれてありがとうございました。
      子育てが終わり、再び宣長のファンしてます。笑

  4. さゆ より:

    三重の記念館まで行かれた熱意と行動力に感服しています。
    記念館も日々学芸員の方々が工夫を重ね改良されているのですね。
    館内の案内や展示品のはるさんの紹介が丁寧で面白く行ってみたくなりました。
    宣長さんは、国学者、文献学者、医師、門人の指導と、多才な方だったのですね。それでも大変な苦労をされて、35年もの月日をかけて周りの職人方の協力も得て、古事記伝を完成させたとは、かなり根気強いお方だったのでしょう。古事記がわかりやすくなったのは、研究熱心な宣長さんの注釈書のお陰なんだとわかりました。ありがとうございます。

    • harusan0112 より:

      ありがとうございます。笑
      感服というよりあきれてませんか?笑
      昔は薄暗く古い本の匂いのするような場所だった記憶がありますが、とても明るく子供さんたちにも配慮した造りに変わっていました。
      限られた資料と鎖国時代にこの偉業こそ感服です。
      古事記がわかりやすくなったというよりも、宣長がいなければ古事記を読むことができなかった、または埋もれていたかもしれません。

  5. よしちゃん より:

    なんとっ!古事記伝の企画展をやっていたんですね!(6日までなら行けそうに無い)
    松阪の本居宣長記念館・・一足、一度行ってみたいと思っていたところです。
    でもはるさんのこちらのブログのおかげさまで、見に行かなくても実際見に行ったような、
    ダイジェストを見せていただくことができました
    松阪牛美味しそう!!
    松阪牛って、松阪出身の友達連中も、ほとんど口にした機会が無いとの事でしたが
    大阪の人が通天閣に登ったことない人が結構いる、みたいな感じでしょうか

    • harusan0112 より:

      どうしてもこの企画展に行きたくて。
      でも本当に行って良かったです。
      古事記の読み合わせから始めるとか、気が遠くなるような作業の一旦を垣間見ることができました。
      これでも写真を厳選したんでけど一記事には多かったですね。

      松阪市の方は松阪牛を召し上がらないんですか?
      驚きですね。
      私は10回近く記念館に行ってますが毎回必ずいただきます。笑

  6. harusan0112 より:

    いちコメント
    ぜひ行きたいと思います。
    企画はもうすぐ変わってしまいますけど、、
    牛銀の焼き肉定食も頂きたいです!

    • harusan0112 より:

      ありがとうございます♪
      常設展もかなり豊富ですし違う企画も絶対に面白いと思います。

      牛銀はかなり美味ですよ〜笑

  7. みゆき より:

    「古事記伝」は「古事記」の世界に触れる上で必需品なのですね…本居宣長さんは偉大な方だとつくづく思います。記念館に行ってみたくなりました❗️
    牛銀の焼き肉定食も是非是非~(笑)

    • harusan0112 より:

      ありがとうございます♪
      古事記に関するどの本にも必ず「古事記伝」解釈は載っているという存在です。
      細かく丁寧な仕事を垣間見ることができ、尊敬とかを通り越してなんかもう、、、
      牛銀はマストですね❣️

古事記の関連記事
おすすめの記事