サクサクしょうゆアーモンドとクルミ
🥜先日、数人の友達と話していたら、
ナッツ類は、体に良さそう。
だけど、食べるとなると、

❗️おやつとしてとることが多い。
食事で取れたらいいのに。

❗️ナッツを食べると、
一緒に、
チョコレートも食べたくなってしまう。
アメのコーティングも美味しいよね。

❗️食べ始めると、止まらなくなって
食べ過ぎてしまう。

❗️そうすると、カロリーも
気になる。

という話題で、盛り上がって
しまいました。

私も、
すべて思い当たることばかりで
ウンウンうなずきながら、
聞いていました。

そうしたところ、、、

神楽坂にある「ハルメク」さんで

🥜すごく美味しい調味料を見つけました!



サクサクしょうゆアーモンド です。

(このブログは物品販売をしておりません。
興味のある方は「ハルメク」さんの
ホームページをご覧ください。)

フロントページの「通販」をタップし、
通販のサイトの検索バナーに
「サクサク」と入れると
商品が表示されます
キッコーマン製
友達に勧められて、買ってみたのですが、
冷奴、しゃぶしゃぶ、サラダ、
卵かけごはん、カルパッチョ
など、色々な物に合います。
中身は、こんな感じ。
ガーリックと玉ねぎのフライが香ばしい
🥜これなら、ナッツを、

オヤツとしてではなく、
食事としてとれる。

チョコレートが欲しくならずに

食べすぎることなく、

だからカロリーも気にせず

とれますね❣️

🥜というわけで、
今回はアーモンドについて説明したいと
思います。

原産は、アジア西南部ですが、
今は、アメリカ合衆国、
南ヨーロッパ、
オーストラリアなどで栽培されています。
現在の最大の産地は、
アメリカのカリフォルニア州です。

日本では、小豆島や、
鹿児島県湧水町などで栽培されています。



アーモンド畑
アンズや桃に似た、
可愛らしい花も咲かせます。

ゴッホの
「花咲くアーモンドの木の枝」
(絵をご覧になりたい方は青文字をタップ❣️)
を思い出す方も
多いのではないでしょうか。

アーモンドは、
そのまま食用にする他に、
種子を絞ってアーモンドオイル、
種子を水につけてから絞って作る
アーモンドミルク
に活用されています。

🥜アーモンドの栄養不飽和脂肪酸
   →血管や血液を守る役割。
    血圧を下げ
    血栓や動脈硬化を防ぐ効果。

・ビタミンE
     →抗酸化力を発揮。
     アンチエイジングに。
   →体を温める効果。
     肩こり、冷え性に。

・食物繊維
   →腸内の乳酸菌や
    ビフィズス菌などの
    善玉菌を増やし、
    整腸作用が期待できます。

    食後の急激な血糖値の上昇を
    抑えます。

・ビタミンB2
     →体の機能を正常に保つ。
    皮膚や粘膜、髪や爪を健康に
    保ち、
    細胞の再生を助ける。
    
    生活習慣病の改善、予防に。

・ミネラル(カルシウム、カリウム
      マグネシウム、鉄分)
     →骨粗鬆症の予防に。
    余分な水分の排出に。
    むくみの解消に。 
    血糖値の安定に。
    貧血の改善に。

🥜アーモンドの薬膳的効果、効能

・精神の安定
・ストレスの低減
・便秘の改善
・老化防止

🥜アーモンドの効果的な取りかた

脂質と一緒に取ると、ビタミンEの
吸収を助けます。

❌アーモンドの注意点

アーモンドはカロリ〜が高い食べ物です。
1日20粒までにしましょう。

また、アルギニンというアミノ酸を含んで
いるので、口にヘルペスができやすい人は
注意しましょう。

🥜サクサクしょうゆアーモンドとクルミ

キッコーマンさんの、
サクサクしょうゆアーモンドが
あまりにも美味しくて、
すぐに食べ終わってしまったので、
クルミも入れて、作ってみました。
(クルミの説明はこちらをクリック❣️)

美味しくできたので、レシピを
紹介します。

材料

アーモンド 40g
クルミ   40g
ニンニク  2片
玉ねぎ   20g
しょうゆ  大さじ1
米油
アマニ油などの油

作り方

①アーモンドとクルミを小さく砕き、
 乾煎りする。
②ニンニクは、薄切りにして、
 米油で低温でじっくり、
 カリカリになるまで揚げ焼きにする。
③玉ねぎは、薄切りのして、
 米油をかけてまぜる。
 油は、玉ねぎをコーティングする
 くらいの量で。
④③をレンジ(500w)で5分、
 ラップをかけずに加熱する。
⑤④をよく混ぜ再びレンジで3分加熱する。
⑥⑤の玉ねぎを米油で揚げ焼きにする。
⑦②、⑥をナッツより少し大きいくらいの
 大きさに砕く。
⑧①⑦に、しょうゆを加え、
 極弱火で焦がさないように炒め、
 水分をとばす。
⑨⑧を容器に入れ、アマニ油を
 まわしかける。

油の種類はお好みで。

粉末のしょうゆがあれば、⑧は不要です。


アーモンドとクルミは
しっかりと乾煎りしておくと、
油につけても、べたっとならず、
サクサクいただけます。   
一日たってもサクサクでした
色々な物に使えそうな、
サクサクしょうゆアーモンドとクルミ
よくかんで食べるので、
満腹感も満足感も高くなりそうです。
よかったらお試しください。

🟤クルミを紹介したページ

髪に肌に「貴族の美容食」クルミ

持ち寄りパーティにも薬膳

美しくなりたいなら、食べよう!柿



にほんブログ村

おすすめの記事